こだわり
水引は、古来より人々の想いが込めて、多くの儀式に用いられてきました。
水引を結ぶことはこころを結ぶことと考えます。
人々の生活に密着して生まれた伝統文化の担い手として、私たちの歩みは続いていきます。
ランキング
-
No.01御会葬者芳名録7枚綴10行770円(税込)
-
No.02御香典帳7枚綴10行770円(税込)
-
No.03命名紙セット・松竹梅(2枚OP入・説明書付)385円(税込)
-
No.04国印(五品・祝儀台20号1台)38,500円(税込)
-
No.05吉祥結び切り(七品・祝儀台20号1台)44,000円(税込)
お知らせ
- 2021/07/26
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、ホームページをより使いやすく快適にご利用いただけるように、ホームページのリニューアルを行いました。 並びに弊社商品をご購入いただけるオンラインショップを開設いたしました。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
水引の豆知識
たくさんの種類がある水引、一体どれを選べばいいか悩むことはありませんか。
水引は、色や形状・結び方によってさまざまな意味を持ち、送り主の想いを伝えることができます。
お祝いやお悔みなど、伝えたい想いに合う水引の選び方をご紹介いたします。


お支払方法
Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。
クレジット





一括払いのみとなります。
ゆうちょ振替
ご入金が確認でき次第、商品の発送を致します。
振替手数料はお客様負担でお願い致します。
銀行振込
ご入金が確認でき次第、商品の発送を致します。
振込手数料はお客様負担でお願い致します。
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(■:発送業務休日)